本格的にダイエット

本格的にダイエットそろそろ本格的にダイエットを開始したいと思っています。と言ってももうすでに手遅れなんですが、もっと早く開始しておけばよかったと後悔しています。でもまあそんなことを言っていても始まらないので、今から開始です。ダイエット方法はいろんな方法が世の中にはあふれています。どの方法が正しいとかあると思うんですが、最終的に結果がでるダイエット方法は、続けられるものだと思っています。

健康的に少しずつ体重を落としていければそれが一番だとはわかっています。しかし、それが簡単にできれば誰も苦労しません。私は過去のダイエット経験から、ダイエットにとって重要なのは運動よりも食事だと考えています。運動ももちろんした方がいいですが、運動で消費できるカロリーはたかが知れています。よく、水泳は全身運動だから一番カロリーを消費できる運動だと言います。確かにそれは間違いではありません。でも、それはずっと泳いでいればの話ですね。例えば1時間ゆっくりウォーキングやジョギングはすぐにでもできますが、1時間泳ぎ続けることはそう簡単ではありません。それに、1時間のジョギングやウォーキングで消費できるカロリー量はたいしたことはありません。それであれば、まず食べる量や物を考え直した方がかなり手っ取り早いと思っています。

私の場合、まずは一日の摂取カロリーをできるだけ抑えるようにします。炭水化物や糖質についも、もちろんできる限り抑えるようにしたいですね。理想的なのはやっぱり低カロリーでたんぱく質が豊富な鶏肉メインの食事です。ただ、そんな食事をずっと続けていると停滞期がやってきて全然体重が減らなくなります。そうなったら、週に一度か二週に一度くらいでいいので普通に炭水化物や高カロリーなものを食べる日を作ります。そうしないと、体が飢餓状態に慣れてしまってなかなか体重が落ちなくなってしまうからです。あとは、運動については出来る範囲でいいので無理なく行います。先ほど、運動で消費できるカロリーはたかが知れているといいましたが、極限まで一日の摂取カロリーを抑えている状態なら話は別です。例えばジョギングで消費できるカロリー量は同じですが、一日の摂取カロリーに対する運動で消費するカロリーの割合が全然違います。普通の食生活をしている時は運動で100キロカロリー消費してもほぼ影響ありませんが、少ない摂取カロリーになっている状態では100キロカロリーの消費でも体重が減るんです。

All About ダイエット
100日で12kgのダイエットに成功した「食事制限」と「適度な運動」の10のコツ